
2023年の乳がん啓発運動「SHIPS PINK RIBBON CAMPAIGN 2023」を10月1日(日)よりスタートします。
私たちの願いは乳がんに悩む人をひとりでも減らすこと。
乳がんに対する意識を高める啓発活動を通じて、乳がんに悩む人が笑顔の絶えない毎日を送れるよう応援します。
[ PINK RIBBON とは? ]
ピンクリボンは、乳がんの正しい知識を広め、早期発見の重要性を呼びかける世界共通のシンボルマーク。
自分や家族の健康のために。パートナーが乳がん検診を受けやすくなるように。
がん経験を活かして社会に貢献するために。
乳がんになっても前向きに自分らしく生活できるやさしい社会に向けて、ピンクリボンの輪を広げるさまざまな活動が世界中で行われています。
[ PINK RIBBON SPECIAL SHOPPING BAG ]
10月1日(日)より下記の店舗では、ショッピングバッグがピンクカラーに!
ショッピングバッグには、SHIPS PINK RIBBON CAMPAIGNのテーマやメッセージがちりばめられています。
[ PINK RIBBON チャリティアイテム ]
チャリティアイテムは売上の10%を認定 NPO法人 乳房健康研究会へ寄付いたします。
認定 NPO法人 乳房健康研究会
・発売開始日
2023年10月1日(日)〜

No.310-05-0494
¥3,960(税込)
※一部地方店舗では10月2日以降の販売開始となります。
詳しくはお近くの店舗までお問い合わせください。
※商品詳細・購入は10月1日より可能です。

No.318-04-0197
¥4,950(税込)
※商品詳細・購入は10月1日より可能です。
[ セルフチェック ]
シップスピンクリボンプロジェクトでは、「乳がんセルフチェック」を推奨しています。
一人でも多くの女性の早期発見を望むだけでなく、もっと多くの方に乳がんへの関心を高めてほしい。
乳がんのセルフチェックは、乳房のわずかな変化や異常にいち早く気づくことで早期発見へつなげる有効な方法です。
セルフチェックが毎月の習慣になれば、体調による乳房の変化や小さなしこりにも気づくことができるようになります。
異常を感じたら検診を待たず医師の診断を受けましょう。
40歳を過ぎたら2年に1度はマンモグラフィ検診を受けましょう。
出典:ブレストケアと乳がん検診についてお話しましょう
認定NPO法人乳房健康研究会
詳しい情報は乳房健康研究会のウェブページへ
https://breastcare.jp/
[ SHIPS PINK RIBBON Instagram ]
SHOPS
2023.10.01(日) 〜
RECENT NEWS
-
12.01
2023
資源循環プラットフォーム「CicroMate(サイクロメイト)」に参加します
-
11.11
2023
[ONE SHIPS ACTION] 第25回SHIPS Beach Clean Actionを行いました
-
11.01
2023
「ふじさわSDGs共創パートナー」として登録されました
-
10.14
2023
[ONE SHIPS ACTION] 第24回SHIPS Beach Clean Actionを行いました
-
09.25
2023
「SHIPS RECYCLE ACTION COUPON CAMPAIGN」9/25(月)より各店にて、衣料品回収で¥2,000オフクーポン配布いたします
-
09.25
2023
「SHIPS RECYCLE ACTION COUPON CAMPAIGN」のご報告
-
09.18
2023
[ONE SHIPS ACTION] 第23回SHIPS Beach Clean Actionを行いました
-
09.16
2023
〈協賛について〉夕陽と海の音楽会 2023_Vol.7
-
09.02
2023
全日本ジュニア/ユース/マスターズ ライフセービング選手権大会2023(サーフ)にて海ごみを考えるワークショップを行いました。
-
08.27
2023
「下田市の海浜回収ペットボトルアップサイクルプロジェクト」の本年度の活動が終了いたしました。