pcバナー

今シーズンも残り僅か。というわけで、今シーズン売れたものを発表!
リアルに売れたハズレなしのラインナップは、今からのアイテム選びに必見。
人気の傾向がわかるランキングを読み解いて、冬のワードローブを見直そう。

第1位

Superfine Merino Woolシリーズのシングルピーコートが堂々の第1位。ウールの世界標準規格のランクで「スーパー原料」(100'S以上)と呼ばれる繊維のなかでも160'Sクラス=15.5マイクロンの繊維を原料とした極めて希少なファブリックを使用。起毛と剪毛(起毛の刈り込み)を何度も繰り返し、毛羽立ちや毛玉になりにくいよう仕上げているため、きれいな状態を長く保つことができる。

¥37,950(inc. tax)/SHIPS

BUY
第2位

昨年もパンツ部門で第2位だった、10年以上にわたって売れ続けている「テーパードチノ」。スッキリ脚長に見える細身の美脚シルエットで、オン・オフ問わず穿き回せるのが人気の理由。日本の実力ある工場による丁寧な縫製、抗菌加工を施した安心感、ストレッチが利いた穿き心地の良さで、リピート率の高さも優秀アイテムであることを裏づける。

¥13,970(inc. tax)/SHIPS

BUY
第3位

通勤アウターとして定着しているキルティングコート。キルティングコートといえば詰め物は中綿が主流だが、グローバルな展開でも注目を集めるダウンウェアブランド<TAION>とタッグを組んだダウンのキルティングコートが登場し大ヒット。反発の値を表すフィルパワーは、一般的に高品質とされる500flpを遥かに超えた800flpで、保温性と軽さが特徴。休日使いもできる汎用性の高さとトラッド再燃で、改めて注目したいアイテム。

¥18,920(inc. tax)/TAION × SHIPS

BUY
第4位

カーディガンの中でもショールカラーは、ラペルのように首元が立体的なため、ジャケット代わりにもなる便利なアイテム。あたたかみのあるウールの風合いは残したまま、形態安定性を補助するためにPTT糸をプレーティングすることで家庭での洗濯機洗いを可能にした一枚。ランダムな編み地と存在感のあるホーン釦が、上品でいてコージーなトラッドスタイルに。

¥15,950(inc. tax)/SHIPS

BUY
第5位

ユニセックスで着られるロンT。ポケット位置に配したマイクロサイズの刺繍ロゴがポイントのシンプルデザインで、ゆったりと着るシルエットが◎ シーズン問わず着られる、使い勝手がいい、というワードローブの基本をこなしてくれるデイリーなアイテム。キッズサイズとともに展開する「家族でお揃い」シリーズの人気作でもある。キッズでは第2位にランクインした。

¥4,400(inc. tax)/SHIPS

BUY
第6位

コットンをベースにカシミヤをブレンドしたカジュアルなニットは、しっとりとして柔らかな独特の風合いが特徴。触ればそのテクスチャーに初めての感覚。手洗いが可能でウールのセーターよりも扱いやすく、スウェットシャツのように着られる。カラー展開も含めて「究極のシンプル」さが好感度の高い一枚。着心地に満足したら同シリーズのチェック柄 もおすすめ。

¥11,990(inc. tax)/SHIPS

BUY
第7位

小物使いに上質なものを選ぶのが大人のたしなみ。定番人気のカシミヤ100%のマフラーは、軽さ、風合い、あたたかさでその上質な素材感を実感できる。上品なカラーブロッキングとソリッドの両A面で、どちらを表にしても首に巻いたときに何気なくこなれた表情をつくってくれる。素材の良さと気の利いたデザインで、コストパフォーマンスが抜群。カジュアルでもビジネスでも、きっと活躍してくれるに違いない。

¥12,980(inc. tax)/SHIPS

BUY
第8位

2022年秋冬のハイゲージニットで一番売れたのがこのクルーネック。高伸縮機能糸・TEXBRID®をプレーンティングさせた12G天竺テックウールシリーズのもので、素材の特性上キックバックに優れているため型崩れしにくく、毛玉にもなりづらいマシンウォッシャブル。色柄のバリエーションがとにかく豊富で、ジャカードのヘリンボーンや格子など、ビジネスシーンでも使い勝手のいい柄モノも揃う。

¥9,900(inc. tax)/SHIPS

BUY
第9位

SHIPSオリジナルのレザートート。多様化したビジネススタイルに対応するユーザビリティの高い仕様で、メインコンパートメント内にはパッド付のPCポケット(13インチ相当)、ジップ付きポケットが2つ、携帯電話等をすぐに取り出せる多目的ポケット、ペンホルダーを完備。A4サイズの書類はもちろん、雑誌等も収納が可能で、間口が広く中身が見やすい設計のミニマルなデザイン。

¥15,950(inc. tax)/SHIPS

BUY
第10位

効率化と合理性を求めた機械編みが主流のなか、世界でも希少な手横編みを採用。職人が一枚一枚目数を数えながら丁寧に編んだ、目面のきれいさが最大の特徴。上質な糸のポテンシャルをそのまま引き出すことができる。手洗いした後でもきれいな目面が揃っている状態を維持できる、厳選したウォッシャブルウールを使用。ネイビーやグレージュのカラーメランジでは、ベーシックな色の中に深みが味わえるエレガントな一枚。

¥18,920(inc. tax)/SHIPS

BUY

pagetop