ファッションを通じてできるサスティナブルなことが、SHIPSにもあります。

ORGABITS supported by FOODTEXTILE
廃棄されるはずだった食材に含まれる成分から天然染料を抽出して染色した「FOOD TEXTILE」の素材を使用しています。糸はオーガニックコットン普及プロジェクト「ORGABITS」のオーガニックコットンを100%使用しました。社会貢献への思いがたくさんこもった商品です。

FOOD TEXTILEは、食品会社が廃棄予定の野菜に含まれる成分から染料を抽出して染められた素材・商品を提供するサステイナブルなプロジェクトブランドです。

オーガビッツは、オーガニックコットンを通してSDGsの目標達成に貢献していくプロジェクトです。オーガビッツのタグ1枚につき1円がインドのNGOChetnaOrganicに寄付され、インドのオーガニックコットン農家支援、復学支援など、オーガニックコットン普及のために役立てられます。

ONE COTTON
ONE COTTONのオーガニックコットンを使用したインナーシリーズです。オーガニックコットンとは、3年以上無農薬で育てたられた綿花のことを指します。ONE COTTONは収穫の際にもガソリンを使用する機械は使わず、全て手摘みで収穫しています。この原料を使用し、2×2という絶妙なキックバック感を追求した編地に仕上げたタンクトップ・キャミソールと、天竺素材に仕上げたTシャツをつくりました。

ORGANIC, NATURE, ETHICAL
その頭文字をとった、ONE COTTON(ワンコットン)。
環境にも農家にもやさしいオーガニックコットンを、トレーサビリティを大事にしながら広げていく活動から生まれたコットンです。