
メルトン好きが共通して語ったその言葉を実感できる、より軽くより暖かく進化した高品質なメルトンコートが勢揃い。
アウター選びに悩んだらぜひ参考に。


SHIPS MEN デザイナー相原 良宣
STAND
COLLAR COAT
品の良さと知性にフィットする
リッチなスタンドカラーコート
ハイグレードなSUPER 140'Sクラスのウール100%生地を採用し、天然繊維の高級感を最大限に引き出したリッチなコート。
「自分が企画したコートの中でも自信作。大人の出で立ちとして表現したい品の良さや知性にフィットする一着です。コートのリッチな素材&カラーに合うカシミヤのセーターに、太めのパンツでトレンド感をプラスしてサイズバランスを整え、柔らかいベージュトーンにまとめました。」



SHIPS 有楽町店 副店長松本 庄平
CAR COAT
想像を超える軽量感とカシミヤの
ような風合いのカーコート
ウール100%とは思えないカシミヤに近いタッチはSUPER 160'Sウールの先染め生地を使用したダブルフェイス。
「繊維が細いので空気を含みやすく暖かくて、店頭に並んでいる同じようなタイプのコートと比べても何より軽さに驚きます。着丈は長めが主流ですが、このコートはスッキリ感の良さが◎ 素材を生かしてモノトーンでまとめつつ少し太めのパンツを合わせてリラックス感を出して、差し色に黄色のマフラーを足しました。」





SHIPS 銀座店 副店長椛澤 翔
PEA COAT
ON/OFF両用では
最もアドバンテージのある
シングルPコート
細いウール繊維ならではの柔らかさと軽量感に優れた上質肉厚メルトンで、オーセンティックな顔立ちがますます進化。
「高校生のときに初めて買ったのがSchottのPコート。年齢を重ねても着られる普遍性は、素材とデザインによってどんどん進化しています。Pコートのグレイッシュなブルーには白を基調に明るさを出して、ウィンターマリンを意識したコーディネイトにしました。この色はネイビーとの相性も非常に良くオススメです。」



SHIPS 販売管理部 販売教育課小宮 英樹
DUFFEL COAT
クラシックデザインを踏襲した
ダッフルコート
SUPER 140'Sクラスの上品なウール100%生地に、パッチ&フラップポケット、水牛トグル釦、レザーロープがクラシックなディテールのダッフル型。
「ダッフルコートは何枚も持っていますが、自分の年代でどう着こなすか、そこに面白さがあるんです。冬はコートが主役なので、上下は同色に、ENGINEERED GARMENTSのベストでミリタリー要素を足してあえてプレーンの革靴を合わせ、男らしさを意識しました。」





SHIPS MEN バイヤー吉田 卓弘
SHAWL
COLLAR COAT
ミリタリー的アプローチの
ショールカラーコート
ショールカラーが特徴的なデザインには、SUPER 140'Sクラスのウールにカシミヤをブレンドした上質なメルトンを使用。
「ショールカラーはカチッとしすぎない印象のカジュアルに使いやすい襟型です。見た目にも着用感にも暖かさがあり、スタイル良く見えるショート丈には、ネイビーのパンツを合わせ、一色だけ強い色を入れたくてトップスにブリックカラーを選びました。」



SHIPS WOMEN バイヤー藤 健太
PEA COAT
グレードアップした定番シングル
Pコート
生地の滑らかさとツヤのある表情が特徴として現れるSUPER 160'Sクラスのウールを高比率でブレンドした、こだわりのメルトン生地。
「Pコートの生地の滑らかさに対して表情にコントラストをつけたかったので、ボーダーのあぜ編みやコーデュロイを合わせました。ボリュームのある白いタックパンツとクリアフレームの眼鏡で抜け感を出して、襟付きの綺麗なPコートをカジュアルにこなしました。」


