
クラシックなデザインに自然なサイジング。機能的でありながら落ち着きのある素材感。
華美な要素は排除し、身体にも気持ちにも寄り添うコンフォータブルなアイテム。
ONとOFF、MODERNとCLASSIC…相反する要素をボーダーレスに両立する、
そんなアイテムがワードローブに揃っていれば、毎日の着こなしが今よりずっと心地良いはず。
SHIPSのコンフォートラインにはそんなアイテムが揃います。

TAIONの
セットアップで
軽快さをアピール
「体温」が由来のインナーダウンブランド<TAION>とのコラボレーションによるセットアップは、軽量でスポーティなコットン×ナイロン素材を採用。アウトドアブランドにも負けない800フィルパワーのスペックを持ちながら、あくまでタウンユースに徹した同ブランドのダウンベストを備えておけば、セットアップに馴染み冬も快適です。インナーには品良く見えるウールジャージのカットソーを合わせれば、アクティブなオフィススタイルにも。
トレンドの
モノトーンに足す
ブラウンの効果
今季のトレンドであるモノトーン。上下でさりげなく黒を取り入れながら、上品で大人っぽい印象に仕上げるカラーテクニックとして、メインアイテムにはブラウンを選ぶのがお薦め。スタンドカラーのシャツブルゾンは、季節感を出しにくいダークカラーのコーディネイトに温かみを添えるスエード調。暖かい時期には羽織として、気温が下がったらコートのインナーとしても使える万能アイテムです。

真面目過ぎない
セットアップを
一着
スーツでも使われる上質なウールに4wayストレッチを効かせた別注生地のセットアップ。シックなグレー×ブラウンのカラーリングと品のある素材や仕立てによって、インパクトのある柄が大人の遊び心としてスタイリングに有効。インナーやシューズにシンプルで安心感のあるものを合わせても、秋らしさを演出できる旬な一着です。4wayストレッチが効いた着用感の快適性に加えて、きちんとした見た目からは想像を超える軽さがコンフォータブルな着心地。
さりげなく洒落る
「柄on柄」を
旬なモノトーンで
遠めには無地にも見える千鳥格子柄のセットアップは、ジャージ素材で伸縮性がありながら通常の織物のような表情で、ON・OFF兼用で着用可能。旬なモノトーンコーディネイトをよりセンスの良い印象に仕上げるなら、マイクロドット柄のブラックシャツがお薦め。無地だと着づらいイメージのブラックシャツも、細かいドット柄ならソフトな印象で合わせやすい。一見ハードルが高そうな「柄on柄」も、そのイメージを払拭するほど、自然に洒落たスタイリングが楽しめます。

リモートでも
スマートに映る
最有力
シャツ型ブルゾンとイージーパンツのリラックス感のあるセットアップ。ややゆったりとしたシルエットと伸縮性のある素材の効果でコンフォータブルな着心地は、今の生活様式にも寄り添ったまさに使える一着。きちんと見える襟まわりの縫製とやや大柄のストライプが、リモート会議での画面映えにも期待できるデザイン。インナーには少し明るい色目を合わせると、清潔感のある上品なイメージになります。
暖色のワントーンで
魅せる
秋のムード
ネイビーや黒に頼りがちなワードローブも、色の変化でいつもとは違う気分や季節感が味わえるもの。秋らしい暖色でまとめたコーディネイトは、少しずつ色目の違うブラウンを合わせることで、まとまりのある上品なスタイリングが完成します。色を味方にした優しいムードが漂う、新鮮な印象に。一枚仕立てで上品な素材感のブルゾンは、シャツは勿論、Tシャツやニットにラフに羽織ってもキマる、便利なアイテムです。